- ホーム
- 施工事例
マンション浴室リフォーム2015.10.29
ご要望
台所使用時にシャワーの出が悪くなる問題を解決したい台所で使用すると、お風呂のシャワーの水の出が悪くなるのを今まで我慢してきました。どうにか改善したい。今より少しでも広く、段差のないバリアフリーの浴室にしたいとの相談を受けました。
施工のポイント
給湯器の号数を大きくし水量をアップ、ワンサイズ広いバスも導入現場にて細部まで調査したところ、ワンサイズ広いユニットバスが入る事が確認出来ました。しかし床配管の配置より完全にバリアフリーにする事は不可能でした。現在の段差7センチ強より3センチまで改善しました。浴室側の水量は、給湯器の号数を大きくする事により改善できました。
2015年10月29日 9:36 AM | カテゴリー: マンションリフォーム, 浴室
町田市 H様邸2015.10.28
外壁塗装/屋根塗装
ご要望・お客様の声
道路側から見える汚れが気になる・・・一月の外まわり工事、天候の事が一番の気掛かりでしたが、雨+雪ということもなく無事終わり、屋根と外壁の色も想像していたのとはイメージが少し違っていたのですが、調和の取れた満足のいく仕上がりでした。アクセントに白をおいたのが成功したと思っています。経験を多く持たれる現場の方の意見をうまく取り入れる事がやはり一番大切だと実感いたしました。何一つトラブルもなく家の外回りをすっかりきれいにしていただいて感謝です。
2015年10月28日 3:32 PM | カテゴリー: 屋根塗装
浴室リフォーム2015.09.30
ご要望
シャワーの出が悪い、
少しでもお風呂を広くしたいお悩み浴室を少しでも大きくしたい。
跨ぎ込みの無い低い浴槽としたい。
施工のポイント
シャワーの出の改善、
ワンサイズアップで広いお風呂に
この年代のマンションは、水まわりの壁はブロックで仕切られている形式が多く、このマンションも同様でした。ブロックの撤去により、大きなサイズのユニットバスが入りました。明るく、清潔感のある広めの浴室になりました。
2015年9月30日 4:49 PM | カテゴリー: 浴室
施工事例サンプル2015.09.30
ご要望
シャワーの出が悪い、
少しでもお風呂を広くしたいお悩み浴室を少しでも大きくしたい。
跨ぎ込みの無い低い浴槽としたい。
施工のポイント
シャワーの出の改善、
ワンサイズアップで広いお風呂に
この年代のマンションは、水まわりの壁はブロックで仕切られている形式が多く、このマンションも同様でした。ブロックの撤去により、大きなサイズのユニットバスが入りました。明るく、清潔感のある広めの浴室になりました。
2015年9月30日 4:22 PM | カテゴリー: 施工事例
フリーワード記事検索
カテゴリー
最近の記事